AOKI,hayato web site 青木隼人 ウェブページ

AOKI,hayato webpage



Instagram

@aoki_grainfield お知らせと身辺雑記

@grainfield_drawings drawing


Twitter

@grainfield_aoki




Echo / Room Echo

2017年にリリースしたアルバム『Echo / Room Echo』がサブスクリプションサービスで聴けるようになりました。
https://linkk.la/gfcd09




森ゆに、青木隼人、田辺玄による「みどり」 2022年4月セカンドアルバム『みどり2』リリース。

みどりのウェブページ




草むら殿下 AOKI,hayato

加藤智哉さんの絵画「草むら殿下」のために。ギターを使わず、シンセサイザーとキーボードで制作。

iTunes / Apple Music

Spotify

Amazon Music


加藤智哉 Tomoya Kato





よく旅をしていたころ、友人たちに会いに出かけていた島で出会った声。2017年6月22日と23日に、使われなくなった小学校の音楽室で録音しました。

今日、この島で。
7インチレコード

A / 今日、この島で。
B / 風

入口由実子 歌
青木隼人 ギター

『今日、この島で。』ウェブページ


2021年3月リリース。京都の花屋「みたて」の音楽、CDアルバム第3集です。

『MITATE 3』のお知らせ


2020年12月リリース『MITATE 2』のお知らせ

2020年8月リリース『MITATE 1』のお知らせ




AppleMusicやSpotifyなどの定額配信サービスやダウンロード販売をはじめています。


Bandcamp はじめました。 "round-scape"、"HA" をアップしています。




2018年秋のリリース

『日田』青木隼人

装画:牧野伊三夫
タイトル考案・テキスト:石田千

LIBERTE01 | 全12曲 | セルフライナーノーツ封入 | 2,500円(+税)

日田の映画館「シネマテーク・リベルテ」で録音。
新たに立ち上がった "リベルテレーベル" からのリリース。
日田シネマテーク・リベルテ




2017年秋のリリース『小さな歌』のこと
小さな歌



grainfield CD / CD-R catalog 試聴できます





→ 音の日誌 Sound Diary
折々の記録やライブの録音などを載せています




SEWING TABLE COFFEE / SO Lei での絵の展示は無事に終わりました。ありがとうございます。

日々の手紙 information




西淑さんと小宮由美子さんにお誘いいただき、映像に音楽を提供しました。

闇は光の前触れ

絵:西淑
言葉:小宮由美子
音楽:青木隼人

日本語
闇は光の前触れ

English
Dark is a sign for light

Chinese
黑暗是光明的前兆

この企画をたちあげた、小宮由美子さんの記事は こちら にあります。




弘前の THE STABLES から、画家・藤川孝之さんのポストカードと、弘前での演奏会の録音をひとつにしたカード集が発売されました。

「言葉と音を贈る」

言葉と音。
景色を誰かと分かち合う
二枚の絵はがき。

絵 藤川孝之 / 音楽 青木隼人
マスタリング 田辺 玄 (Studio Camel House)

内容
藤川孝之 絵はがき 2枚 *同じ絵はがきです
青木隼人 演奏楽曲(19分25秒)1曲付 ダウンロードコード
封筒

2020年12月1日発売 80セット限定 990円

THE STABLES 購入ページ





岩木山 ポストカード

青森にある岩木山のポストカードをつくりました。旅の記念に、また弘前からのお便りにお使いいただければうれしいです。購入は弘前の THE STABLES まで。

THE STABLES






敦賀湊(みなと)絵はがき集

敦賀の風景を描きました



福井県敦賀市にある[雑貨とエスプレッソ、酒と肴]のお店「TOKLAS」さんと、絵はがき集を作りました。敦賀の港まわりの風景をスケッチして、6葉のポストカードに仕上げています。ほか、細馬宏通さんの敦賀と絵はがきにまつわるエッセイ、地図も入っています。950円。いまのところは TOKLAS さんと、わたしの演奏会などで購入ができます。

TOKLAS



↑ TOKLAS のマークは sakana の西脇一弘さん作





about

青木隼人 AOKI,hayato
1978年生まれ。ギター演奏を中心に音楽を続ける。自主レーベル「grainfield」から作品をリリース。自身でジャケットのデザインも手がける。ソロでの活動のほか 森ゆに、田辺玄との「みどり」、ベートルズこと渡辺智江とのデュオ「ベーブルース」でも活動中。2018年より京都在住。

contact → letter.grainfield@gmail.com